人生指南書です。日々、思うところをブログにしたためています。 月ごとに一冊に纏め、「古い羅針盤」シリーズとして、 アマゾンジャパン社から 佐伯一郎名で販売しています。 最近著書:43巻「深淵なる政治的経済」44巻「AI人事部長に仕える」45巻「GOとオリンピックを考える」46巻「都会と知事の戦い」47巻「高齢化という進化社会」48巻「進化を呼ぶ遺伝子社会」49巻「迷走と格差の相似性」50巻「土に還る勇気」51巻「大空を仰ぎ見る極意」52巻「AI不要の世の中で在りたい」53巻「ビッグデータの恐怖」54巻「本懐なる覚悟とは」55巻「同時性の魔術を知る」56巻「睡眠の閾値を詠む」57巻「負けは一度で十分」58巻「悪意が潜むデジタル社会」59巻「毒親とカエルの楽園」60巻「悼む気持ちを知る季節」61巻「多様性と格差のジレンマ」62章「病気と闘う知性と気力」です。既に販売されたものもあります。ご購読検討ください。 又、各月のブログから共通話題を拾い、纏めて出版も試みています。最新作は、「健康の羅針盤1,2,3,4」、「生命の羅針盤1,2、3」です。併せて、ご購読の程、ご検討ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿